団体用コーラス衣裳のススメ

2019年6月29日【追記】あり

皆様こんにちは
なにか習い事を始めたいなーと新しい自分との出会いを求めております店長望月です
本日は団体用コーラス衣裳にまつわる「あるあるネタ」「アジアートご利用のススメ」についてお話させていただきます。ドレス屋さん選びの参考になさってください


あるある①
他団体と似てしまいなんか垢抜けない…どっかオバサンくさい…

団体用のお衣裳ってどうしてあんな風にズドーンとしているんでしょう?
アジアートでは、各団体様専用にデザインするコース制にてご案内しております。
シンプルドレスはAコース10,000円~お袖や装飾が付いちゃうDコース25,000円など全4コースをご用意してまして、ご相談の上デザインいたしますので他団体様と被ることは絶対にありません
実際はゼロからイメージするのは大変と既製品をベースにアレンジする団体様が殆どですが、それでも充分オリジナリティーは出せます。

あるある②
ゆったりにもほどがある…それ、サイズ合ってますか?

団体用衣装はサイズの選択肢が限られていたり、全体的にゆったりしたサイズが多いので、着れてはいるけどなんかどっか合わないなー…という現象が起きます。
アジアートでは、着る方それぞれのバストサイズ、ウエストサイズに合わせて作成。
着心地の好みがあれば考慮しますが、せっかくのドレスですのでミセスのお客様でもメリハリある(尚且つ支障なく歌える)サイズ感を目指しております。

あるある③
追加料金のワナ

ワナだなんて言うと悪意がありますね(笑)
ですが、実際、しっかり確認しておかないと意外に高くついてしまいますのでドレス屋さんを決める前に比較なさってください。
・採寸出張費(アジアート:都内近郊は無料)
・サンプル製作費(アジアート:ご注文成約で無料)
・大きいサイズの方への生地代追加(アジアート:無料)
・ドレス完成後のお直し代(アジアート:バスト、ウエストのサイズ調整と丈ツメが1回無料)
・メンバー追加になった際の費用(アジアート:同額で対応【追記】⇒旧料金体系の場合は同額で対応、新料金体系の場合は追加手数料として3,000円)


アジアートご利用のススメ
アジアートではデザインとサイズにおいて細かく丁寧に対応させていただくため、皆さんご満足のお衣裳がご提供できます。
中でもその特徴を存分に生かせるのは女性5~15名の団体様です。
⇒まずは代表の方が来店し店内ドレスを見学・試着
⇒その様子を一旦持ち帰って他のメンバー様と相談
⇒後日皆さんで来店
(15名様だと2班に分かれたりも…)
痩せている方から丸い方まで様々なタイプの方が試着する中で、意外なデザインやカラーに挑戦する勇気が持てたり、「ここは袖をこうして…」「色はこっちに変えて…」などと、アレンジの詳細もイメージしやすくなるわけです
30名以上の団体様もご利用いただいておりますが、採寸にこちらから伺うスタイルなので皆さんでワイワイご試着いただけるのは女性15名様以下!覚えておいてね


勿論、30名以上の団体様にも丁寧に対応させていただく点は変わりませんので、人数に関わらずまだアジアートをご利用でない団体様は是非検討してみてください。
本日は文字ばかりになってしまいましたが、お付き合いくださりありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました