【シフォンボレロb07全4色】コーディネイト例

【シフォンボレロb07】コーディネイトのポイント
シンプルなドレスに合わせる
同系色で合わせる
ちょっと自分には若いかな?と敬遠していたドレスに合わせてもOK
(可愛らしさを抑えてくれます)

※画像クリックでドレスの紹介ページをご覧いただけます♪
 
≪b07-bk:ブラック≫

DSC_0384b07-bk-s5b

当然ブラックのドレスに合います。
左はシフォン素材、右はサテン素材ですがどちらのの素材とも問題なくマッチしています。 
今までのボレロより丈が長めになりましたので、
黒以外のお色と合わせる場合は配色の分量をよくお考えください。
黒の印象が結構強いですので、黒だから何でも合うと思って合わせると想像より重い印象になってしまいます。
黒以外のカラードレスと合わせる際は、原則濃いめのお色と合わせることをお勧めします。

 

≪b07-b:アクアブルー≫
DSC_0396
当店のドレスには合うカラーのドレスが少な目でしたが、ブルーでも淡い軽いブルーなので白色のドレスに合わせても清涼感があって良さそうです。
お写真のように共布のコサージュがあると、ボレロとドレスの色が若干違っていても統一感を感じさせてくれます。

≪b07-pk:ベージュピンク≫
DSC_0417DSC_0430DSC_0433

ベージュピンクというニュアンスが独特のカラーでして、小豆色を薄~くしたような雰囲気もあるため、右上のようなパープル系のお色にも合わせられます。
左上の明るいピンクとの組み合わせはドレスと本体だけではちょっとイマイチなのですが、胸元に共布コサージュがあることによってトータルでマッチします。

3枚目はドレス単体ですと結構可愛い雰囲気なのですが、こちらのボレロを合わせることによって大人の雰囲気に変身したコーディネート

購入したものの…「ちょっと自分には若すぎたかな?」なんていうドレスを年齢相応にしてくれるボレロです♪
 
≪b07-gy:グレー≫

DSC_0403b07-gy-s5b

ひとつ目は少しデザイン性のあるドレスに合わせてみました。ボレロ自体に個性があるので、基本的にはシンプルなドレスに合わせていただいた方が良いのですが、「ではシンプルではないドレスと合わせるとどんな感じ?」という疑問に、「ここまでのデザイン性ならOK」と回答したくてコーディネートしました。 これ以上ドレス自体にカラーが入るドレス、装飾があるドレス、生地のボリュームがあるドレスはコーディネートが大変難しいのでご注意を!二つ目は不安なくお勧めできる組み合わせです。 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました