ようやく春らしくなりました♪

3月9日(火)は都内でも雪が積もり、今年はダウンコートの出番が長いなぁ・・・などとつぶやいておりましたが、やっといいお天気が続いていますね

吹く風も南からの暖かさを運んでくれ、お花見をはじめとする屋外での行楽が待ち遠しい今日この頃です。

季節に合わせて着るものも当然変わってくるわけですが、ドレスには普段のお洋服ほど『流行』はありません。多少『傾向』はございますが、1年前のデザインが古臭く感じてしまうようなことはあまりご経験ないかと思います。
爆発的な流行がないものですから、ドレスで季節感を出すには、やはり『お色』がポイントになるでしょう。
春~夏にかけては柔らかいパステルカラーや、爽やかなお色を着ていただきたいと思います
ここ数年の傾向として…(あくまで店長の主観ですが)春なのに『ピンク』の人気が下降気味。
ファッションは世相を表すともいいますので、ハッピーカラーのピンク人気が下がるのはあまり喜べないことだなぁ…と一人危機感を募らせています(笑)
是非、アジアートのお客様には『私が日本を変える!!』というお気持ちで(大袈裟?)、見る人をハッピーにさせるカラーをお選びいただきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました